OPEN-SESSION

東大生と共に現地を視察して学び、
オンラインのワークショップで
新潟県の松之山温泉郷をもっと楽しく
もっとあなた好みに変えていくための
アイデアと仲間をつくる
3日間の地域創成プログラム
3つの特徴
ソニー東大社会連携講座オープンセッション

プログラムの流れ
リアルとオンラインの3日間プログラム

Day1
Day1 10/2(土)、10/3(日) 20:00-21:00
※同じ内容で開催、どちらかに参加
オンラインで3日間の流れの共有や
松之山の皆さんとの顔合わせを実施
Day2
Day2 10/9(土)、10/10(日) 10:00-14:00
※同じ内容で開催、どちらかに参加
松之山温泉郷で現地視察
ヒトやモノと触れ合いながら
発想のタネとなるカードを集める
Day3
Day3 10/16(土)、10/17(日) 19:00-21:00
※同じ内容で開催、どちらかに参加
オンラインでカードを元にグループワーク
温泉郷で実施したいアイデアを考えて
松之山の皆さんに提案する
社会実装に挑戦したい人はSNS等で連携する
参加条件
どなたでも参加可能 ※本プログラムは東大教員が理事を務める 一般社団法人Ignite Your Ambitionが主催する ソニーと東大の社会連携講座のオープンセッションです 東大の講義に参加している東大生と共に活動を行います
費用
高校生以下 3,000円、一般 7,000円、ファミリー 15,000円 ・Day1,2,3の3日間を合わせての費用となります ・Day2現地視察時の交通費、宿泊・昼食代は含まれません ・本サイトの申し込みボタンからPeatixにてお申し込み下さい






温泉大学ができるまで









申し込みは9/27(月)まで
外部サイト(Peatix)より申し込みください。
アクセス

住所
〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本68湯守処 地炉
アクセス
最寄り駅:北越急行ほくほく線「まつだい駅」
最寄りの高速I.C.:関越自動車道「塩沢石内」




新型コロナ対応

感染症対策
Day2の現地視察ではスタッフ、参加者のアルコール消毒や検温・マスク着用を徹底し、ソーシャルディスタンスに配慮いたします。昼食や入浴は参加者の自己責任で行って頂きます。
キャンセルポリシー
新潟県において緊急事態宣言が発令され、その期間が温泉大学実施Day2期間(2021年10月9~10日)を含む場合、イベントを中止いたします。 キャンセルはPeatixを通じて行います。
よくある質問
Day1と3はビデオ会議ソフトZoomとオンラインホワイトボードMiroを使いますので、PCとネットワーク、会話できる静かな環境をご用意ください。それ以外に準備は不要です。Day2現地視察は、汚れても良い服装でご参加ください。日帰り入浴される方はタオルなど入浴道具もご持参ください。
松之山温泉郷のビジターセンター前など温泉郷内の駐車スペースをご利用いただけます。
どちらでもウェルカムです。基本はおひとりの方でもお楽しみいただけるように企画・進行してまいります。一緒に行動したい方がいる場合はPeatixの申し込み時に同じ参加日を選択ください。
Day1,2,3いずれも参加いただくことを想定しています。申し込み後も2日間の候補日のどちらに参加するかは振り替え可能です。