NEWS

2025年度エントリー開始(東大生向け)
未来を妄想し、現代に実装する ソニー社会連携講座 IGNITE YOUR AMBITION テクノロジー×デザイン×ビジネスのスタートアップ手法を 社会実装を通じて身に着ける実践型のセッション 社会と技術の兆しから未来を […]
続きを読む
1年生全員向けプログラムUT-ONEの実施レポート掲載
ソニー東大藝大社会連携講座が2022年4月から開講した1年生全員向けのProject Debut Stageの講義UT-ONEの実施レポート記事が、UT-ONEのコミュニティマネージャーを務めた株式会社あゆ […]
続きを読む
2021年度 新型コロナウィルスの感染症対策の方針について
2021年度の本講座のオーディション参加PJ、支援PJ、自主PJおよび講座参加メンバ向けの新型コロナウィルス感染症対策の方針を以下に定めます。 原則として各自が所属する大学、組織のルールに準拠し、それに反しない範囲で以下 […]
続きを読む
研究雑誌『機械の研究』で、東京大学での社会連携講座が紹介されました!
ソニーと東京大学は、2019年度よりスタートアップの発掘と協創を目的とした社会連携講座を設置し、講義を行っています。その取り組みが、2020年6月1日(月)発売の株式会社 養賢堂 研究雑誌『機械の研究』6月号にて紹介され […]
続きを読む
ソニーと東京大学の「産学協創エコシステム」の発展に向けた社会連携講座、学生向けオリエンテーションを実施
2019年4月1日(月)、ソニーと国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(以下、東京大学)は、企業と大学・学生が連携してスタートアップを創出する「産学協創エコシステム」の発展に向けた社会連携講座を開講し、同5日(金)に東 […]
続きを読む
ソニーと東京大学が「産学協創エコシステム」の発展に向けた 社会連携講座設置に関する契約を締結
ソニー株式会社(以下、ソニー)と国立大学法人東京大学(以下、東京大学)は、企業と大学・学生が連携してスタートアップを創出する「産学協創エコシステム」を発展させるための社会連携講座設置に関する契約を締結しまし […]
続きを読む